Kinesis Advantage360 Professional Keyboard を買った

この世でもっともすぐれたキーボードのうちのひとつ
ファンクションキーがないこと以外は最高でした

設定

バックライト

デフォルトだと「Mod + Enter」で on/off,「Mod + ↑/↓」で明るさの調整ができる
LED をつけておくとすぐにバッテリーがなくなるので切っておいたほうがいいと思う

Keymap

github.com

  • 変更点
    • Windows キーはあまりつかわないので ALT を配置
      • 代わりに Caps を Windwos キーにした.Caps は滅亡
    • PgUp を ESC に,PgDn を 「CTRL + PG_DN」 にした
      • 「CTRL + PG_DN」 で IME の切り替えをやっている(もっといいのがありそう)
    • ③と④ に PG_UP と PG_DN を配置
    • ①と② は迷い中
    • ファンクションキーのレイヤーは,概ねそのまま
      • キーキャップの数字とファンクションキーがずれていて迷うので数字と同じになるようにひとつずらした
        • F12 の位置がかわいそうなことになった

バッテリー

  • バックライトをオフにしていると 数ヶ月はもつらしい
  • 「Mod + ④」で充電レベルを確認できる
  • 公式はバッテリーの寿命を延ばすために必要な場合のみ充電することを推奨している

高さ

LOW/MEDIUM/High の 3 段階に調整できる
LOW で Kinesis Advantage 相当だと思う
今は MEDIUM を使っている

Bluetooth の接続や遅延

まったく問題なく使えている

使いづらいところ

  • 今までは Kinesis Advantage を使っていたのでファンクションキーがないのに慣れない
  • CLion などの IDE を使っているとファンクションキーを多用するのだが,押すキーが 1 つ増えることがこんなに面倒になるとは思わなかった
    • キー配置の問題もあるのかもしれない
      • 例えば「Shift + F10」押す場合に左小指で Shift を押してしまうと, 右手で Fn と 10 を押さないといけないのだがこれは相当厳しい
      • あらかじめファンクションキーのレイヤーに移動してしまえばいいのだが,実行すると心の中で思ったならその時すでに 「Shift + F10」を押す手の形になっているので,また初めからやりなおさないといけない
  • ファンクションキーがついた Kinesis Advantage360 Professional 2 がでることを願っている

参考